5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会本会議-09月07日-02号

3つ目の質問は、リーディングスキルテストの導入に向けた検討についてお伺いします。先ほど紹介しました新井紀子教授研究グループが開発した基礎的読解力をはかるリーディングスキルテストは、埼玉県戸田市など全国の教育委員会、大学、高校などで導入されており、読解力の向上と授業改善に活用されています。

燕市議会 2021-12-09 12月09日-一般質問-02号

次に、1の(1)の②、リーディングスキルテストを6年生からの受検とした理由についてお答えします。教育のための科学研究所が実施するリーディングスキルテスト受検対象受検可能な学年は小学校6年生からとなっておりましたので、小学校6年生から中学校3年生までの受検といたしました。  次に、1の(1)の③、リーディングスキルテストの今後4年間の受検計画についてお答えします。

燕市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明・質疑・一般質問-01号

夏休み明け、各学校では小学校6年生と中学生の読解力を測定、診断するリーディングスキルテストを実施しました。今後この結果分析により、自校の児童生徒の課題を把握し、授業改善を進めてまいります。さらに、各学校では今年度の取組を振り返り、読解力育成視点を来年度の教育計画職員研修に盛り込み、取組を継続させていく予定であります。  以上です。

燕市議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-02号

8月に市の全教職員を対象に、読解力育成重要性を提唱する教育のための科学研究所所長新井紀子氏の講演会、9月に小学校6年生、中学校1、2、3年生を対象読解力をはかるリーディングスキルテストを実施します。各校では、児童生徒の現状を把握し、読解力育成視点での自校のこれまでの授業改善取組を振り返り、次年度の職員研修に反映させてまいります。

燕市議会 2019-12-12 12月12日-一般質問-03号

その中で、若干壇上でちょっと触れた中で、教育長主幹ご存じだと思いますけど、今リーディングスキルテストそれこそさっきちょこっと触れた国立情報学研究所新井さん、さっき教科書が読めない、その中で言われているのがリーディングですから、読解力ですよね。この読解力は、中学までにほぼ固まっていると。それ以降の高校の進学校の子でも、読解力の調査しても上がらないと。中学の時代は、読解力は高まっていくと。

  • 1